ラベル バーニングフォース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バーニングフォース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月8日木曜日

SignDuck10-B #6

前回とあまり変わり映えしませんが、結構切った張ったしました。

翼の固定方法と分割を決めてようやく形になりました。

 ついでにキャノピーのすり合わせも。

翼前部分を切り離して本体側に移したので、分割ラインが

かなりマシになったと思います。

DSC00148

DSC00150

DSC00151

強度もそこそこ、合体時の保持力もあるのでブンドド出来ますw

DSC00154

分離も下部パーツを外せばスライドして外れます。

DSC00155

ようやく合体分離が形になってきたので一安心ですが、

フライトユニットのセンターパーツが複雑な形になっちゃったので

うまく抜けるか心配。

 いざとなったらワンオフでもいいか・・。

 

とまぁここまで作って思ったけど、MDや、CDサントラのスケールの人が乗ってたら

飛行状態になったときに確実にエンジェルパックになりますねw

 

先日ばおーで見つけたヘッドライト。

作業中に手元を照らすのになかなか便利。

特に細かい部分を掘ったりするとき、年齢からかなり近づけないと見えんのですが、

スタンドだけだとなかなか暗くて難儀をしてたのですが、

こいつを付けてるとなかなか良く見えて重宝しています。

700円にしては買い物でした。

DSC00146

2018年9月29日土曜日

SignDuck10-B #5

引き続きSignDuckを。

バイク状態でのパーツ位置のすり合わせ中。

DSC00020

前部カウルと本体との接続位置が決まったのでいよいよ次の段階。

DSC00023

フライトユニットの取り付け位置調整。

 マスキングテープバリバリですが・・・。

前部カウル、キャノピー、翼の隙間がなくなるように調整。

DSC00024

後ろ側がちょっと浮き気味なのが気になるなぁ。

DSC00027

下側の隙間は別パーツで埋める予定。

左右接続して下側から埋める感じなら違和感感じないかな。

DSC00028

 

STYXの方はちまちま進めてますがあまり代り映えしないので

スジボリが終わった頃更新かなぁ。

DSC00033

2018年9月15日土曜日

SignDuck10-B #4

久々にSignDuckの方をいじりました。

サイドユニットのディティールを入れ始めましたが、

メッシュ状のディティールが欲しかったので、

コトブキヤのメッシュパーツでデコレート。

 凸のメッシュが欲しかったんです

あとは1mm幅に切ったプラバンでアクセント。

DSC00138

全体にサフを吹いてみた。

DSC00155

DSC00152

 

やろうやろうと考えていてなかなか実行に移せなかった

エアプレーン時のパーツの分割変更を思い切って実施。

翼をぶった切って、テールパーツと一体化させます。

DSC00147

こうすることで飛行機状態にするときの固定が楽になります。

うまくやれば前方カウルの取り付け部分にヒンジを設けなくても

固定できるかも。

DSC00149

まずはバイク状態をもう少ししっかりと煮詰めて(パーツの接合を決める)から、

すり合わせしないとなぁ。

下部(足が出る辺り)も空いたままじゃ不味そうなんで、下部の翼に蓋を付けないとなぁ。

まだまだ先は長い。

2018年1月2日火曜日

SignDuck10-B #3

特にお誘いもかからないのでひたすら原型に専念中。

今回もバイク形態に小物追加です。

左右のエンジンノズルと、ユニット上の安定版を追加したので

だいぶらしく見えるようになったかな。

DSC00056

DSC00058

ぼちぼち得物が揃ってきた感じなので、すり合わせしながら、

スジボリ開始かなぁ。

あとハンドル(操縦桿)どうしよう。

エアプレーン時の収納とか考えると頭がいたいなぁ。

 

今更ながらですが、PS VITA向けのトルネを購入。

#アケアカように取っておいたんですが、昨今の

#ハムスタの乱行を見かね購入をやめて、使いみちがなくなった

PS4をいちいち立ち上げなくても予約から、視聴までストレスなく

見れるのがなかなか便利。もっと早く買っておくんだった。

2017年12月31日日曜日

SignDuck10-B #2

 

ちまちまとバイク形態時の小物を追加中。

DSC00027

ぼちぼち、エンジンノズルを作らないとなぁ・・。

#同じのを4つ作るのは面倒なので、おゆまる複製かなぁ

DSC00030

翼は結構厚みがありそうなので、上下の2枚構成にする予定です。

DSC00040

エアプレーン時でもコクピットに人が入れるくらいの余裕はできそうです。

#余裕があるだけですよ、作る予定は・・・

DSC00042

翼の固定方法もぼちぼち考えないと。

ある程度強度がないと、ブンドド中にばらばらになりますもんね。

できれば、ゲーム中のように上からかぶせるシーンが再現できるような

分割固定にしたいですね。

 

先日大須に行った処、ゲーセンでけもフレぬいぐるみを発見!

結構かかりましたがゲットできました。サーバル、かばん、ボス揃えれました。

DSC00014

ついでにマドカもゲット。マギアレコード関係でまたぼちぼち

景品が出てきてるんですね。

DSC00015

あと、ドラスピがまだ残ってたのでプレイしようとしたら、

なにかおかしい。(キャラクタのスプライトがバグってる感じ)

店員に言って電源リセットしてもらうも戻らず。基板エラーのようでした。

発売から30年、修理は不可能なんだろうなぁ。

貴重なドラスピ残念です。

2017年12月23日土曜日

次の制作物(リハビリ中)

なんとなく良くなってきてるようなので、リハビリを兼ねて
製作中。
SystemIのゲームを2つ作ったので次はSystemIIの作品、バーニングフォースの
SIGN DUCK10-Bです。
サウンドエクスプレスのブックレットを参考に、画像検索で出てきたイラストを混ぜて
製作中。サイドのエンジンユニットについてる羽は後年、何かのゲーム(カプコンとのコラボ?)
のときにリファインされたみたいですね。
やっぱ乗ってる人も欲しくなりますね~。
DSC00045
DSC00047

で、3rd DAYに成るとこうなる。
DSC00054
DSC00050
エアプレーンモードの外装を換装可能にしてます。
#つうかこっちのほうが手間がかかりすぎ(笑)
一度作ったもののキャノピーと、本体の接合部分が気に入らなくやり直しました。
DSC00037 (ボツキャノピー)
機体後部(特に飛行機モード)の資料が少ないので(ゲームではいつも見えてるのに・・・)
色々とアレンジしようと画策してますが、良い資料ないかなぁ・・・・。

とりあえずなんか気晴らしになることがないと良くないらしいので、
ぼちぼちと続けたいと思います。
夏には形にしたいなぁ・・・・在庫もあることだし(泣)