ラベル スターランナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スターランナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月8日木曜日

複製作業

ぼちぼち終りが見えてきました。後はランナーのキャノピーを抜いて終了。

DSC00587

今回は箱が大きいので余裕です。

#あんまりスカスカだと緩衝材入れたほうがいいかな

 

複製時、ミスショットとかすると大丈夫なパーツを余剰として

取ってるんですが、その在庫を見てたらランナーもう1機ぐらい

組めそうなんですよね・・・。

でも肝心の本体のパーツがないんだよなぁってシリコン捌くったら

破棄したと思ってた本体型を発見!

作ってからだいぶ経つんでダメもとで抜いたところ破損すること無く

注型完了!これ幸いと1機分抜いてみました~。

#白いのが新規に抜いたパーツですが、結構足りなかったのね(汗)

DSC00589

たまにはWF関係なくじっくりと時間をかけて組んでみますかね。

#展示品は大慌てで組んでしまって心残りなんで・・

 

さて、冬の準備にだいたい目処が付いたんでぼちぼち新規品等々

再開することとしましょうか。

2011年7月14日木曜日

WonderFestival 2011Summer おしながき

展示サンプルが完成しましたので、OverWork夏の出し物告知です。

DSC01003

サンダークロスからBlue/Red Thunderコンパチキット。

オプションはツインレーザオプションになります。

DSC00988

スタークルーザーから、スタークルーザー重装版。

冬販売したものの改修版です。ミサイルポッドも付属します。

DSC01034

同じくスタークルーザーから、スターランナー。

こちらは再販ですが、キャノピーをカラークリアレジンに変更しました。

DSC00961

最後に、魔法少女 まどか☆マギカより、まどか、ほむらセット。

サイズは1\10位(全高12cm)です。

場所は8-14-03とかなり端っこになりますがよろしくお願い致します。

2011年6月11日土曜日

WonderFestival 2011 Summer 告知 #1

版権結果が揃ってまいりましたので、告知いたします。

DSC00162

許諾していただきました関係者の皆様にこの場を借りて

厚く御礼申し上げます。

 

OverWorkの2011夏の出し物は

サンダークロス Blue/Red Thunderコンパチブルキット

本体は再販ですが、新規のツインレーザーオプションが

2個付属いたします。(キャノピーは透明カラーレジン抜き、2色)

スタークルーザー 重装版

冬販売いたしましたモノを改修し、武器、レーダ、キャノピーを

新規に起こしました。ミサイルポッドも付属させる予定です。

スターランナー

こちらは再販になりますが、キャノピーを透明カラーレジンで

抜いたものになります

 

後、間に合えばもう1点、こちらはまだ申請しておりませんので、

申請が通り次第告知したいと思います(ってバレバレだけどね)

#まぁ泥なんで、出したところで需要はないけど、

#WFに参加してるなら一度くらいはこっちの

#ジャンルもせめてみたいじゃじゃないですか

WF開催まで残り1月ちょっと、巻いて巻いていきたいと思います。

2011年4月1日金曜日

キャノピー換装

思ったほかいい感じだったんで、気泡の処理して載せ換えてみました。

DSC08541

DSC08542

DSC08546

なんとか必要個数抜けたんで、冬はコレで勝負できそうです。

#いやもう最後型がパリッパリで離型するのがドキドキでした

おまけの失敗品。何故か透明になってくれなかった方々たち。

DSC08547

だいぶまったりしたんで、気持ち切り替えてそろそろ作業再開します。

#仕事も更にデスマーチしそうだし、なんか欝だなぁ

2011年1月22日土曜日

ワンフェス準備完了

版権タグの量産も済んで、準備完了です。

前回はブルーサンダーだけでしたが、今回は3機もあるんで

展示も賑やかになりそうで楽しみです。

DSC08285

WFでの告知ついでに。

去年末、使いかけレジン処分の時に抜いたスタークルーザー用の

ミサイルポッドがいくつかあるので、BLOGをご覧の方でご入用の方は

スタークルーザー購入時声をかけてください。

もれなくプレゼントいたします。

#そう大したものではないので余り期待しないでください

 

WF開催まで2週間、体調崩さないように、気をつけましょう~

#会社でインフル流行な兆しありでガクブルですが(笑)

2010年12月28日火曜日

スターランナー 製作記#19

塗装を開始しました。

カラーレシピは、ゲーム中のポリゴンしか無いのでそれっぽく。

DSC08147

DSC08149

DSC08151

DSC08154

えらく玩具っぽくなってしまい、どうしたモンだろう。

スミ入れで少しはマシになるんだろうか・・・。

#もう少し色調を考えるべきだったなぁ。反省

後デカールを作成して貼り付け、写真撮ってパッケージ作成、取説と、

こっちの方はなんとか年内でカタが付きそうです。

2010年12月20日月曜日

スターランナー製作記 #18

複製作業に入りました。

DSC08068

本体、左右エンジンブロック、バーニア等細かいパーツ、主翼等の

薄いパーツの計4型作成で、今日までで3型抜き終えました。

DSC08072

残すは主翼類の薄い型のみ。慣れてくると型抜き1週間かかりませんね~。

#まぁ抜いてる数が少ないのもありますが・・・

週末からは、RedThunderと並行で制作に入れそうです。

そうそう、版権の方は本日足切りで、未だ連絡なしなんでほぼ無理なようです。

#2回連続だとさすがに凹んできますなぁ

次回夏に向けてどうするか(再挑戦&ギブアップ)考えよう・・・。

2010年11月13日土曜日

スターランナー 製作記#17.5

上面モールド復活。

ついでにアンテナっぽいパーツ追加。

DSC07904

DSC07908

DSC07902

#レーダの性能を良くするとアンテナがダイバーシティーっぽく2本なるとか

#馬鹿な妄想をしてみたりww

後は、スジ彫りし直しながら表面処理をしています。

そろそろシリコン買ってこないとなぁ。

 

ジョウシンのDMで安売り&ノベルティをくれるらしいんで、行ったついでに

プリンタのインクを買ってきた。

今回もデカール作ろうと思うけど文字だけじゃなくグラフィックも入れて

みたいなぁ。

#絵心がないので文字だけになる可能性大ですが

スターランナー 製作記#17

側面、尾翼のディティールと違和感があったので機体上面を

ざっくり逝きました。

もう後戻りできねぇww

DSC07894

そんなペースで大丈夫か。

大丈夫だ。(降りないから)問題ないw

2010年11月6日土曜日

スターランナー 製作記 #16

そろそろ仕上げに入るとしましょう。

スジ彫り、ゴチャメカ、アフターパーツでゴリゴリディティールを追加しました。

DSC07848

DSC07853

DSC07856

おかげでだいぶ賑やかになった気がします。

あちこちスジ彫りがヨタってるんでそれを修正しつつ、

磨き処理に入りたいと思います。

おまけで斜め翼を外した状態。結構印象が変わるなぁ。

DSC07860

DSC07862

ブンドドするにはちょうどいいサイズですw

DSC07867

さぁ申請結果発表まで2週間弱。今回は笑えるかなぁ。

2010年10月12日火曜日

スターランナー 製作記 #15

ゴチャメカ仕込み。

DSC07716 それっぽく見えますかね

DSC07723

DSC07725

DSC07717

プラ棒と、アフターパーツでそれらしく。

#ミリタリーのパーツを使いこなすスキルはまだ自分にはありませんでした。

とりあえずここでひとまず止めて、暫く寝かして様子見します。

気になる点が出なければ仕上げましょう。

その間にもうひとつの方の作業にかかりますよ~。

スターランナー 製作記 #14

細かなゴチャメカ追加しはじめました。

DSC07712

DSC07711

が、左にゴチャメカ入れたあと右側見たら明らかに大きさ

(切り欠き部分)が異なってるんで、泣く泣く修正中。

なかなか仕上がらない・・・・。

 

話は変わって、HDDレコーダーがお亡くなりになりました。

かれこれ何年使ったんだろうか。

ネットでググると、HDDを換装すればまだまだいけるようだけど、

250GByte、IDEのHDDなんてなかなか無いし・・・と諦めかけましたが、

とりあえずはローレベルフォーマットでもと、仕掛けたところ、

(チェックすると前半4%位がおかしいみたい)なんとか起動するところまで

復活。

#今週のけいおん撮り終わるまで持ってくれ~。

2010年10月10日日曜日

スターランナー 製作記 #13

ぼちぼち仕上げ段階に入んないとね・・・。

主翼の角度等々修正して、右側のディティール入れに着手。

DSC07683

DSC07687

まだ、左翼が若干下がってますねぇ。

DSC07695

裏側もこんな感じで。

サフ吹き過ぎでディティール埋まってきてるんで、彫り直しと、

エッジ出しをしっかりやらないと。

DSC07699

凹モールドを掘ったら、プラ板で凸モールドを貼って、

主翼取付部と、尾翼上にゴチャメカ追加して今月中には仕上げたいですね。

#ってか、そうしないともう1つのがほとんど手付かずだから、

#かなりヤバげな状態です

2010年10月3日日曜日

スターランナー 製作記#12

なかなか形が決まりませんね。

#コレでいいか→やっぱり修正→コレで・・・の繰り返し

主翼の角度がどうも気になったので、思い切って切断

調整しました

DSC07625

DSC07634

角度がついたことで、多少はポリ画に近くなったかな。

で、ついでにと、複製を考え翼をバラバラ(パーツの高さ抑制のため)に

しました。

このままだと角度決めが厄介そうなので、角度決めのパーツとして

斜め尾翼の位置を修正して、主翼の付け根に。

こいつで主翼の角度決めを指せるようにします。

#副尾翼が要らん時は切り飛ばして下側だけ使えばいいようにする予定。

DSC07643

クルーザーの時はかなりのシリコンを消費したので、パーツ分割で

できるだけ少なめに出来るといいけど、そのせいで組みにくくなるのも

考えもんだし・・・なかなか難しいですねぇ。

2010年9月26日日曜日

スターランナー製作記 #11

そろそろ全体のまとめかな。パーツはほぼ揃った感じ。

後は細かいディティールいれだけど、コレが面倒ですよねぇ。

DSC07592

#斜め翼の処理はおいおい考えます(付けない可能性もあるしね)

DSC07594

エンジンノズルをルータ旋盤で削り直してたんで前よりは歪みが

少なくなりました。

#この後ノズル内にアフターパーツ突っ込んで終わりにします

DSC07599

スジ彫りも片面彫ってヨサゲなので反対側も同じようにスジ彫りですね。

#始めると、左右対称がでてないのに気づいて追加工作になるんだろうなぁ

DSC07602

クルーザーと2ショット。

胴体が太いせいか、ランナーの方が大きめに見えます(汗)

#スジ彫り等々、工作のレベルがクルーザーの時に比べ向上して

#見えるといいのだけど・・・・

2010年9月25日土曜日

スターランナー製作記 #10

FGで言われた「88パケ絵に後ろ姿がなんとなく似てる」件で

斜めに尾翼を追加すべきか悩んでます。

ちなみにパケ絵はコレ。

sc_pkg

ホントはスタークルーザなんだろうけど、見ようによっては

ランナーにも見えるような・・・。

 

で本日の作業は尾翼のライン修正(前倒し気味に)。

左右エンジンブロック前部を薄くスライス(インテークの小型化)

DSC07563

DSC07566

DSC07565

斜め尾翼つけてみると意外に違和感ないよなぁ。

付けるべきか否か悩む。

ちなみに88パッケージ絵見直すまで中央エンジンノズルが大きい

印象があったけど、実際見ると逆でしたね。

人の記憶って意外にあてにならんですねぇ←って自分だけかなw

2010年9月19日日曜日

スターランナー 製作記#9

版権申請を出してきたので、とりあえず当落が決まるまで

刻み放題です。

ぼちぼち放置していたエンジンブロックに手を入れていきます。

DSC07545

中央のエンジンノズルからルータ旋盤で形だし。

#ルータのチャックに調度良い経がないので3mmの真鍮線ぶっさしです。

DSC07537

左右のダクトもエッジがだるかったのでプラ棒で作り直し。

中に車モデルの時に余ったメッシュを貼ってみました。

DSC07550

後はひたすら左右の対称だし。

#まだ左翼がよれてる(泣)

DSC07539

機首先端も気に入らなかったんで、斜めにスライスしてみました。

こっちの方がイメージに近いかなぁ。

まだまだ手を入れるとこてんこ盛りで間に合うか微妙ですが。

通ると信じてがんばりましょう。