2017年7月8日土曜日
WF2017S お品書き
卓番「4-09-06」
出し物は
PCゲーム ThunderForceより、FireLEO
PCゲーム ThunderForceIIより、FireLEO-02 EXCELIZA
アーケードゲーム ブラストオフより、ブラスターFR
アーケードゲーム デンジャラスシードより、ムーンダイバー
PCゲーム スタークルーザーより、スタークルーザー8BitVer
以上になります。
お時間ございましたらお立ち寄りください。
2017年4月30日日曜日
版権仮申請結果
とりあえず1次申請はすべてOKもらえました。
原型の方も、本申請できるくらいまではなんとか仕上がりです。
#新作はあともう1点(ナムコ物)
#再販の1つが持ち込みが少ないところにサンプル提出があるのでどうするか考えないと・・・
ようやくI、IIの機体を並べて置けますね。
おまけで作ったクロー。
派手な形なのはIII以降のやつでしたね。
X68Kの動画で再確認して、以外にあっさりした形でした。
#MD版だと機体と同じくらいの大きさでしたが、X68K準拠で作成しました
早いうちに申請用の写真を取って、GW期間中は磨き作業に費やすとします。
#一応トレフェスに行くくらいの余裕はありそうで良かったです
#カーテンコール買えるといいなぁ
エクセリーザ改修 クロー追加
本体側がぼちぼち形になってきたんで、おまけのクローを追加してみた。
半球を1個作っておいて、久々にお湯まるを使って複製です。
#久々に使ったけどなかなかうまく複製できませんね~
とりあえずフル装備状態が再現できるように2個分コピったんで、
頑張って形にしないと。
2017年4月23日日曜日
エクセリーザ改修中
FireLEOのほうが一段落してきたので、
エクセリーザの方の手直しに取り掛かりました。
なんかやればやるほどアラが出てくるという・・・。
面出ししながら、対称を取ってます。
FireLEOとの大きさ比較。ほぼおんなじ位な大きさなんで、並べても違和感ないかと。
ホームセンターに行ったところ、両面テープ付きの紙やすりがあったので
買ってみたけど、これが結構便利。
いちいち両面テープ貼らなくていいから、作業が捗る~。
値段が、普通のやつの3倍位するけど、効率考えたら、ありですね。
2011年12月24日土曜日
エクセリーザ デカール貼り
長らく放置してました、MD5500をようやく開梱致して、デカール作成しました。
#長かった~
手順自体は特に難しいこともなく、2回(ホワイトと通常印刷)印刷するだけ
なんですが、初回は、盛大にズレてしまい涙目です。
どうも紙のサイズを、1回目とずらしてしまったようで、2回目慎重に
セッテイングしたら問題なく印刷できました。
いまいち印刷範囲が分からんので、デカール用紙に目いっぱいに
出来ず現状用紙を無駄にしてるんで、追々、範囲を絞り込んで
少しでも無駄がないようにセッティングしないとイカンです。
で、出来上がったデカール第1号。
サクっと試し張りして見ました
インクジェットと違い、クリアコートしなくてもそのまま貼れるのは
ありがたいですね。
解像度が低いことや、中間色がメッシュっぽくなる点とか、まだまだ
試行錯誤する部分はありますが、デカールの扱いやすさ、濃色面でも発色する
等々デメリットを補って余りあるメリットです>MD
後は図案をもうちょっと考えて、スタークルーザー向け(主にカティ用)にも
デカール作りたいんですが、さぁ間に合うかなぁ・・・。
2011年12月11日日曜日
展示品 塗装完了
クルーザー、エクセリーザ、塗完了です。
ブライアンカラーを作るのは3機目なので今回は、ドット迷彩っぽく
塗って見ましたが、ちょっとやりすぎた感がありますね(笑)
後はクリア吹いて完成にしたいと思います。
#エクセリーザはデカール待になりますが・・・
X68Kで最もやりこんだゲーム2種の自機がこうして形になるのも
なんか感慨深いものがあるなぁ。
さて、来週はパソコンでデカールの原案作りとお出かけ準備カナ。
#久々の買い専イベントなんで色々買ってきそうで危険ですw
2011年12月10日土曜日
展示品塗装中
2011年12月4日日曜日
展示品作成中 #2
組み立てがだいたい一段落。
来週からぼちぼち塗装には入れそうです。
エクセリーザのほうも、並行作業で塗れそうなんで、
年末前までには何とかなりそうカナ。
#トレフェスに出かける分1回週末がなくなるから、前倒しで
#作業しないとね
2011年11月28日月曜日
エクセリーザ 製作記 #10
2011年11月27日日曜日
エクセリーザ 製作記 #9
クルーザーと並行で製作開始~。
アイボリーだと気泡とか見にくい。
アルテコでちまちま修正しつつ軸打ち。
スジ彫り彫り直して、サフ吹きまで行きました。
(奥原型、手前複製品)
パーツ数が少ないんでわりかし早く塗りに入れそうです。
塗装を工夫してあげないと、機体がシンプルな分、面白みが無くなりそう
なんで考えたほうがいいよなぁ。
2011年11月26日土曜日
大須買い出し
レジンが切れたので、ジョウシンまで買い出しに。
クリスマス需要でジョウシンバカ混み(T_T)
とりあえずWAVEレジン(グレー)は確保したものの、離型剤が品切れ。
仕方ないので大須まで足を伸ばして見ました。
大須に出たついでに、あちこち見てまわると、まどかSRのガチャが・・・
ちょこっと回して見ましたが・・・・ほむ出ねぇ・・・・。
マミさん、まどかダブりで諦めて帰って来ました。
#食玩SHOPでほむだけ買おうかな
レジン、離型剤が揃ったんで早速エクセリーザ量産です。
あんまり数抜いてもしょうがないので、6個だけ抜いて見ました。
お遊びの割には結構まじめに取説まで作ってみたりw。
今回買ってきた離型剤値段の割にはまぁまぁ使えそうです。
もう少し数抜いて、型の劣化具合とかを見てみないとなんとも
言えないですが。
そろそろ押し迫ってきたんでまじめに作業しないとマズイですねぇ(笑)
12月中に展示品作って、年末の休みは、ALPSのプリンタ出して、
デカールでも作るとしましょうか。
#上手く出来たら、カティサークにデカール貼れるなぁ
2011年11月23日水曜日
エクセリーザ 製作記 #8
型ができたので、残りレジンで抜いて見ました。
余り物&気温低いせいなのか、なかなか硬化しないので冷や汗が出ましたが
なんとか使い物になるパーツが出来ました~。
昔は1stショットなんて、お漏らしするは、あちこち欠けるわで
全くダメダメだっったのが、紛いなりにも形になったものが
抜けるようになったのは成長したってことかな。
1機分抜いた所でレジンが尽きたので、週末買い出しに行って、
後、数機分抜いて見ることにします。
申請も通ったので、クルーザーと並行で組み立てるかな。
新しいものがあると組立工程もぐっとペースが上がりますしね(笑)
2011年11月19日土曜日
エクセリーザ 製作記 #7
モールド彫って、接合部のダボ作って、サフ吹いて・・・。
一応原型完成!かな?
パーツ割りはこんな感じ。少なめに抑えました。
鉄は熱いうちにで、無いですが、シリコン発注しちゃったんで
もうコピるしか無いですねw
来週1週間で型作って、来週末注型開始できるといいなぁ。
#WFには何かしらこっそり持っていけそうです(笑)
そろそろ、クルーザーも本腰入れてサンプル作んないといけないんだけど
なぜか現実逃避しちゃうなぁw
2011年11月15日火曜日
エクセリーザ 製作記 #6
連チャンで行きますよ~。
アフターパーツと、ジャンクパーツでデコって見ました。
後は本体後部の凹みにスリット掘ったらひたすら表面処理と
エッジ処理ですね。
#複製して量産したい気もするけど、テクノ版権はおりないしなぁ・・・
#ひっそりと身内に配るのもありかなぁ。
#そもそも「この原型で」需要が有るのか?って話もありますが(笑)
2011年11月13日日曜日
エクセリーザ 製作記 #5
まだ作ってたんかいと突っ込まれるくらい久々。
半面はスジ彫ってたのでもう半面を。
後は機体下部に色々と付け足しをして見ました。
お約束のアングル。
ゲームだと本当に「四角」なんでスジ彫り意外に凹凸をつけて見ましたが
どうかな。改悪になってないといいんだけど。
機体下面の設定を探したんですが見当たらないので、以降のシリーズ
のトゲトゲっぽいディティールを参考に、それっぽい物を付けて見ました。
後は本体横と、機体下面にゴチャメカを仕込んで一応終了かなぁ。
#もう少しなにか仕込んだほうがいいかなぁってまた完成しなくなるよw
2010年2月21日日曜日
エクセリーザとか
最近制作ネタがご無沙汰だったなぁてことで。
形がいまいちに詰まってこないので、プラ板で作り直してます。
>エクセリーザ
まぁプラ板工作が苦手なので、練習がてらやってますが、
意外に形になるもんですね。
ボディ上面も、ごちゃごちゃしない方がイケてる気がする(泣)
コノサイズだと、ざくざく作れて楽しい。
BlueThunderも、前のはいまいち気に入ってなかったので
再度作り直し中。
エンジンつり下げ式にして、ポスター画と、メストの表紙をミックスした
形をイメージしてます。
パーツの分割(エンジンとか)決まってきたんで、ぼちぼち、スジ彫り開始。
#これも苦手なんだよなぁ
スタークルーザーも含めて、早めに複製まで行きたいですなぁ。
2009年12月25日金曜日
エクセリーザ製作記#4
あっさりデザインを何とかすべく、別装甲つけたけど
あまりにもヤッツケになってるので、すり合わせ中。
ついでに、デブくみえたので、エンジンを13mm延長。左右幅も
若干切り詰めてみました。
インテーク部分も収まり悪くなってきたので、再度修正して、この後は
外装したの内部を作りこんでいく予定。
内部構造が装甲の隙間からチラリと見えるようにできれば、カッコいいかな。
休み中にできるとこまで頑張って進めよう!
2009年12月20日日曜日
サンダーフォース製作記 #3
上部の装甲板を作成。
パネルラインを勝手に解釈して、インテーク部含めて3分割にしてみました。
あとはもう少し凸凹させて、のっぺり感を解消させるつもり。
ただ、上から被せる形にしたせいで若干デブくみえますね~。
ちょっとシェイプアップせんといかんかな。
サンダーフォース 製作記#2
日増しに寒くなって、作業が滞ってます。
機体上面があまりにもフラットなのでどうするべかと考えながら
いろいろと盛り削り。
インテーク部分を別パーツ化して、被せる形に。
あとは、機体上面をパネルラインで大まかに3分割してそれぞれ段差
をつけて、のっぺり感をなくしてやる予定。
機体下部から煽ってとってみるとサンダーフォースっぽい気がする。
#自己満足??
ぼちぼち方針が決まってきたからスピードアップしましょー。